燗酒のわ

焼酎のわ

神戸のわ

清酒  焼酎  泡盛  日本のお酒専門 | 兵庫県神戸元町トアウエストの國酒バー

蔵見学一覧

2023.01.16
鹿児島焼酎研究 二日目 八千代伝酒造 猿ヶ城渓谷蒸溜所

2022年6月。鹿児島焼酎研究へ行った時のことです。   鹿児島焼酎研究一日目のいちき串木野での大和桜の濃ゆーい内容につづき、二日目のこの日は桜島経由で垂水へ。⁡農業法人 八千代伝酒造株式会社の四代目杜氏、社長八木健太郎さんにご案内いただきました!   きれいな川が近くに流れ、とても自然豊かなところにある八千代伝酒造さんの猿ヶ城渓谷蒸溜所。 こちらではお酒を造られ…

2022.11.14
鹿児島焼酎研究 一日目 大和桜酒造株式会社

いざ鹿児島焼酎蔵へ! 鹿児島焼酎研究!ずっと訪問したかった焼酎の酒蔵さん。 2022年6月。この旅では國酒Bar Japoで大活躍している焼酎の蔵にお伺いしてきました。   一日目は、鹿児島のいちき串木野にある嘉永年間(1848~1854年)創業、大和桜酒造株式会社!!杜氏の若松鉄幹さんにご案内いただきました。     音楽が好きという共通点からお会…

2022.07.27
島根県出雲市の板倉酒造さんへ

板倉酒造さんへ蔵見学に訪れるまで 私たちもとても好きなお酒、天穏・無窮天穏の酒蔵、島根県出雲市の板倉酒造さん。  2022年春前に蔵見学にお伺いしようとしていましたが、その時は都合が合わず、あらためて見学できる日を楽しみにしていました。   程なくして、前々から仲のいい神戸の飲食店の方々にお誘いいただいていた、全国で毎年10月1日「日本酒の日」に開催されるハシゴ酒の…