報告
2023.05.10
バイソン オープン集落 出店ありがとうございました!

兵庫県神戸市のあたらし〜〜い穴場。
都心部三宮・元町からバス7系統で「五宮町」下車、「梅元町」にできた多数の共有エリアからなる複合村。通称バイソン。どんな場所なのか?ギャラリー??茶室??はたまた、大工集団の拠点?????
祝!!バイソンのオープン集落〜とのことで、私たち國酒Bar Japoも出店させていただきました◎(ふふふ)
お誘いしてくれたのは大工集団「々(のま)」。
ジャポのお店オープン時に近所で施工していて運命的に出会い、ジャポ店舗入口にある自慢の燗酒酒棚をつくってくれた彼ら。それ以来いろいろと店内に関わってくれています^^
そして、このバイソンには「々(のま)」の文化住宅も。その内覧での出店となりました!!(内覧で酒!めでたい!!)
大工集団「々(のま)」がお店に連れてきてくれた、廃屋ジャンキー西村周治さんの「西村組」が仕掛けるバイソン。
気になりすぎる。
もっぺん言うとこ、
気になりすぎる。
梅元町のある兵庫区はジャポスタッフ勢も住んでたことがありますが、このあたりは神戸の山側。港町として知られる神戸海側からバスで数分、でもまたまったく違う雰囲気がただよう自然が多くて居心地がめっちゃいい場所です。出店に来たみなさんもゆっくりと時間を過ごされていました。
こんなふうに一瞬一瞬大事にしながら生きたいなあ。
都心部三宮・元町からバス7系統で「五宮町」下車、「梅元町」にできた多数の共有エリアからなる複合村。通称バイソン。どんな場所なのか?ギャラリー??茶室??はたまた、大工集団の拠点?????
祝!!バイソンのオープン集落〜とのことで、私たち國酒Bar Japoも出店させていただきました◎(ふふふ)
お誘いしてくれたのは大工集団「々(のま)」。
ジャポのお店オープン時に近所で施工していて運命的に出会い、ジャポ店舗入口にある自慢の燗酒酒棚をつくってくれた彼ら。それ以来いろいろと店内に関わってくれています^^
そして、このバイソンには「々(のま)」の文化住宅も。その内覧での出店となりました!!(内覧で酒!めでたい!!)
大工集団「々(のま)」がお店に連れてきてくれた、廃屋ジャンキー西村周治さんの「西村組」が仕掛けるバイソン。
気になりすぎる。
もっぺん言うとこ、
気になりすぎる。
梅元町のある兵庫区はジャポスタッフ勢も住んでたことがありますが、このあたりは神戸の山側。港町として知られる神戸海側からバスで数分、でもまたまったく違う雰囲気がただよう自然が多くて居心地がめっちゃいい場所です。出店に来たみなさんもゆっくりと時間を過ごされていました。
こんなふうに一瞬一瞬大事にしながら生きたいなあ。


この日お持ちしたのは常温でおいしい日本酒4種とハブ酒。ゆるりと酔っていく(寄っていく?)本当にすてきな時間でした^^
借りれたり、展示できたり、これからもいろんなおもしろい人たちの気になる拠点となっていくのでしょう♪
またぜひ行ってみてください〜^^
バイソン ギャラリー、アトリエ、お茶室、店舗、住居、穴
〒652-0003 神戸市兵庫区梅元町15-15⇆16-37
INSTAGRAM @bison.hi
西村組 公式サイト
西村組 INSTAGRAM @shuji.ni
々(のま) INSTAGRAM @nomaarchitecture
借りれたり、展示できたり、これからもいろんなおもしろい人たちの気になる拠点となっていくのでしょう♪
またぜひ行ってみてください〜^^
バイソン ギャラリー、アトリエ、お茶室、店舗、住居、穴
〒652-0003 神戸市兵庫区梅元町15-15⇆16-37
INSTAGRAM @bison.hi
西村組 公式サイト
西村組 INSTAGRAM @shuji.ni
々(のま) INSTAGRAM @nomaarchitecture